top of page
筑波山.jpg

ECOFARM IIJIMA

②基本ロゴ_白フチあり.png

エコファーム飯島エコシステムとは

今まで存在していた6次産業に再生可能エネルギーや雨水を使用した、電気を使用しない飯島式アクアポニクス(水産養殖と水耕栽培を組み合わせた循環農法)で省エネ運用、そして水も雨水を利用して完全省エネをしております。

※飯島アクアポニクス 

 商標第5553538号 特許第6053088号

医食同源

私たちは食の未来を考えます。

当社は、アクアポニクスによる循環農法で、「食の安全・安心」を日々研究しております。

TOP
水

農薬、防腐剤は使用せず、材料は国産にこだわる

ピリッ
 優しい味わい

唐辛子の写真

筑波八ツ房唐辛子

この唐辛子は江戸時代関東地方でよく栽培されていたもので、当時おそばを食べるときの薬味がなかったためその代わりに使用しました。
八ツ房とは実が房状に複数実ることから名づけられました。
すなわち、江戸時代の唐辛子は全体に八房と呼ばれていたようです。
これをヒントに近くのお寿司屋さんとのコラボでワサビの代わりに七福来七味を使ったお寿司を出しています。
歴史の教科書の中に江戸時代にエレキテールを発明した平賀源内の絵図が掲載されておりそこに唐辛子が書かれているのが筑波八ツ房唐辛子のもとになったものです。辛さはカプサノイドが2.8と激辛の部類の最低のところに入ります(日本分析センター調べ)

つくばの地域資源に選ばれ直径3~5cmの小さなみかんです。
その皮を天日干しし七味唐辛子の陳皮として使用されています。香りのよいのが特徴です。この皮の中には、肥満予防効果・抗ストレス性があることが今年正式に発表されました。
温州ミカンの元祖と言われ、万葉の時代からあるとされていて日本書記には「不老長寿の木」として記載されています。

福来みかんの写真

爽やかで
 とっても良い香り

福来みかんの写真

福来みかん

​フクレ

料理を間隔で楽しもう.jpg